パラリンアートNFTの作成、販売のサポートやアパレルの作成、販売により障がいを担った方の継続的な収入の道の確保のお手伝いと、ご高齢者のITサポートを通して、誰もが活き活きとできる社会を目指します。

同根とは故長谷川肇先生が主宰しておりました同根会から頂いた同根と、宇宙に存在するすべてはビッグバンから生まれた同じ根を持つものであり、すべての存在が等しく大切にされるべき存在であるという考えから命名いたしました。社会的な立場や条件で違いが生まれてしまうこの世界にあっても同じ願いを持つ仲間が集まる場所を創りたいという願いから命名いたしました。

近況のお知らせ

  • 2025年9月に障がい者アートとプラモデルの合同展示会を開催しますので、参加希望の方はぜひご連絡をお願いいたします。「みんなで創る展示会 パラ✖️プラ プロジェクト」宮城県大崎市西古川公民館にて開催予定です。
  • パラリンアート作品、プラモデルの出展者様、キッチンカーなどの出店も募集しております。お申し込みはメールにてお申し込みをお願いします。

  • お申し込み、お問い合わせはこちら
    メール:doukonsya@gmail.com
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

同根舎の取り組み

パラリンアートNFT事業
アートNFTの販売や制作のマネージメントやアーティストの育成により、可能性の開花と継続的な収入を目指します。(画像はブレーメンの音楽隊)
パラリンアートアパレル事業
パラリンアートをデザインしたアパレルを制作販売することにより、障がい者の収入と社会的意識の向上を訴求します。(画像は試作した刺繍タオル))
ITサポート事業
WEB3.0時代を見据え、IT弱者となりやすい高齢者へのサポートを通して、より安全により安心で楽しいスマホライフのお手伝いをします。
会員制クラブ活動
ガンダムを中心としたプラモデルの展示、eスポーツ、囲碁、麻雀、将棋などで交流しましょう。
みんなで創る展示会
パラ✖️プラproject展示会
2025年9月22日〜28日の期間
大崎市西古川公民館にて開催予定
就労継続支援B型事業所はなさく
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

団体概要

会社名
株式会社同根舎
代表名
鎌田栄一郎
事務所
宮城県加美郡加美町宮崎字町82番
メールアドレス
doukonsya@gmail.com
お知らせ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。